イタリアンレザーの色表記|ちょっと面白い名前の由来
こんにちは。cobalt leather works のクリモトです。本日は Leather Tips! の更新です! イタリアンレザーの色について、取り扱いの色がだいぶ増えたので追加しながら再編集していきますね。 Le…

こんにちは。cobalt leather works のクリモトです。本日は Leather Tips! の更新です! イタリアンレザーの色について、取り扱いの色がだいぶ増えたので追加しながら再編集していきますね。 Le…

こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。今年も早いもので、POPUPの季節となりました・・・! 前回のPOPUP参加が春だったのであっという間ですね〜 場所はいつもの原宿デザインフェスタギャ…

こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。今回のブログは嬉しいお知らせ・・・! SNSではチラチラと匂わせていたのですが今年も趣味の文具箱増刊「システム手帳STYLE Vol.10」に掲載して…

今回のブログはシステム手帳の新作 リングプランナーarrows(アロウズ)のご紹介です! SNSでは少しずつ情報公開させていただいていたのでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。 本作は「オプションカスタムを楽しむ」…

こんにちは。cobalt leather works のクリモトです。今日のブログは恥ずかしながら僕の私物を大公開! 各項目ごとにエイジングしたサンプルと新品の革を並べて掲載しますのでうちの革小物を使ってるとこうなるよ〜…

こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。今日はいつも仕事で使っている道具たちのご紹介を・・・ 以前にも書いたことがあるような気もしなくはないのですが道具も日々使い込むことで感じることも変わっ…

こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。ここのところ更新できてなくて申し訳なく・・・ありがたいことに4月以降のオーダーが例年の水準を大きく超えておりまして製作スケジュールがパンパンになってい…

こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。いつの間にか月末!で、びっくりしながらブログを書いています。 今日はタイトル直球なんですけども実は昨年末頃よりYoutubeの文具界隈で情報をシェアし…

こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。 当ブランドは2025年5月1日に5周年を迎えました!!ブログをご覧いただいている皆さま、当工房から旅立っていった革小物たちをご愛用いただいている皆さ…

こんにちは、cobalt leather worksのクリモトです。いつの間にか月末・・・!今年の4月はポップアップもあり3週目あたりから時間が飛びましたね。 もうすぐ5周年なので本当はもう少しブログを早めに更新したかっ…

こんにちは、cobalt leather works の栗本です。えー、実はですね、前回のブログから気がついたら1ヶ月経ってまして・・・ なんと明日からデザインフェスタギャラリー原宿でポップアップイベントなんですよ・・・…