こんにちは。
cobalt leather works の栗本です。
突然ですが、当店の革小物には名入れの刻印ができることをご存知でしょうか?
名前や日付など、ほんの一言。
想いを刻印に込めることで、特別なギフトにすることができますよ。
本日のブログでは、実際に刻印を入れる様子や
ギフトにおすすめの革小物のご紹介をしていきたいと思います。
目次
名入れ刻印で特別なギフトに
名入れ刻印とは、革製品に文字や記号を打ち込む刻印のことです。
名前やイニシャルはもちろん、思い出に残る記念日や、合言葉など。
中には秘密の暗号のような刻印の依頼もありました。(解読はできませんでした・・・笑)
文字数は11文字と制限がありますが、その中に想いを込めて考える時間も
また楽しいものです。
文字はブロック体のアルファベットや数字の他にいくつか記号もご用意がございます。
※詳細はオンラインストアの名入れ可能なアイテムページにてご案内しております。
刻印の大きさと、箔の種類
上から順番に、「素押し」「金箔」「銀箔」の種類があります。
「素押し」は読んで字のごとく、箔をいれずに押す刻印のこと。
少し熱してから打つため、革の油分と反応して、刻印を打った文字の色が濃くなるのが特徴です。
「金箔」「銀箔」は熱した刻印でホイル状の箔を押し当てて、箔を革に定着させる刻印です。
光沢があり、目を引く刻印になるので、ワンポイントで強調させたい時にオススメです。
ロゴの刻印について
当店の革製品には、デザインや全体のバランスを見て
ロゴの刻印を打ったり打たなかったりしていますが、裏メニューとして、追加でのロゴの刻印が可能です。
こちらはスモールジップ ウォレットへの刻印例。
プレーンなイメージのお財布にプラスアルファでのカスタムです。
名入れギフトオススメ5選
ではでは、当店の名入れができる革製品の人気ベスト5をご紹介していきます!
不動の人気、ミドルウォレット medio(メーディオ)
シンプルなフォルムですが新しさを感じることのできる、独創的な内装デザインとサイズ感。
カラーオーダーによる色の選択と、名入れ、ロゴ刻印の有無と
かなり自由度の高いカスタムが可能で、特別なギフトとしてとても人気のあるお財布。
経年変化も思う存分楽しむことができるので、贈った後の「それから」も楽しむことができます。
刻印は内装左下。
名入れ刻印をする場合はロゴは左上に刻印となります。
共に成長する名刺入れ カードケース kasane(カサネ)
創業当初から、コバルトレザーワークスを支えてくれている定番商品のカサネ。
年輪のように積み重ねられたコバ面(切り目)が特徴的です。
経年変化により「持ち主と共に成長する」というコンセプトのもと、デザインされました。
こちらもカラーオーダー対応が可能で、本体・パーツ・糸色と自由度の高いカスタムが可能です。
名入れ刻印の位置はフラップを開いた左下。
さりげない主張が可能です。
読書家必携、革製のブックカバー
革と読書、一見して無関係のように思えますが
読書中手に触れ続けるブックカバーと革は、実は抜群に相性が良いのです。
読んだ分だけ変化し、愛着の湧くブックカバー。本好きに贈るなら「間違いない」一品です。
文庫本カバー以外にも、新書や単行本など、カスタムしての製作が可能ですので
もしご希望のサイズがない場合でもお気軽にご相談くださいませ!
名入れ位置は見開きの左下(画像なくてすみません!)となります。
プチギフトにも特別感を パスケース manica(マニカ)
袖口のような切り込みが特徴的なパスケース。
比較的お手頃で、ちょっとしたギフトにオススメの価格帯でのご用意ですが、
なんとこちらにも名入れが可能なのです!
季節の変わり目など、生活環境の変わるタイミングなどでのギフトとしても、とても喜ばれますよ。
名入れ位置は裏面の下部となります。
イニシャルや記念日などでも面白いかもしれませんね。
ちょっと個性的なIDホルダー swing(スィング)
ゆらゆら揺れるフラップが特徴的でユニークなIDケース。
個人情報をさりげなく保護してくれる役目もあります。
マニカ もそうなのですが、合わせて使用すると
統一感が出てちょっとウキウキできちゃう革小物。
セットでのギフトもオススメです!
名入れ箇所は裏面の下部となります。
(マニカ とほぼ同じ位置です。こちらも画像なくてすみません・・・!)
作業風景|刻印を打ち込む
実際にどうやって刻印を打っているのか、ちょこっとだけ仕事の様子をご紹介していきます。
使用しているのはこちらの昔ながらの刻印機。
アナログ感のある機械ってかっこいいですよね・・・。
機械とはいえ、吊るしの状態では使い辛いので、真鍮刻印を並べる治具を加工してセットしています。
構造はシンプルで、電源を入れると熱源が徐々に温まる仕組み。
ダイヤル式のメモリで温度を調節して
ちょうど良い温度になったらサーモが働いて加熱が止まる、といったものです。
革の種類によって、押し方や温度の調節など、工夫が必要なので
簡単そうに見えて実は結構なプレッシャーがかかる仕事です。
公式オンラインストアの特典について
本日ご紹介した刻印についてですが
公式オンラインストアの特典として、名入れの刻印を無料で実施させていただいております!
(外部販売サイトでは有料サービスとなります)
送料無料キャンペーンや、お得なポイント制度などもございますので、
ご注文の際は是非、公式ストアをご利用くださいませ。
また、オーダーページには名入れがないけど刻印がしたい!
などのご希望は、なるべく柔軟にご対応させていただいておりますので
お気軽にご相談いただけますと幸いです。
ではでは、本日はこの辺で・・・
今週もどうぞよろしくお願い申し上げます!
▼ お問い合わせはこちらからどうぞ ▼
コメントを投稿するにはログインしてください。