ちょっと楽しく、上品な気持ちで
こんにちは。Cobalt Leather Worksのクリモトです。最近自粛モードが続き、なかなか自宅から外に出られない日々が続きますがそんな中、少しでもこのコロナ騒動のあとの楽しみを・・・という事で新作のお財布の製作で…
こんにちは。Cobalt Leather Worksのクリモトです。最近自粛モードが続き、なかなか自宅から外に出られない日々が続きますがそんな中、少しでもこのコロナ騒動のあとの楽しみを・・・という事で新作のお財布の製作で…
こんばんは、Cobalt Leather Worksのクリモトです。今日は久々に新作、、、というか実は以前からノベルティで作っていたのですが正式にリリースです。 と、大げさに言うほどのものでもないですが、ちょっと面白い使…
おはようございます。クリモトです。この頃、コロナの騒動でなるべく自宅で過ごす時間が増え、少しゆっくりする時間が増えたのではないでしょうか。映画を見たり、読書をしたり・・・。手帳を開いてスケジュールの整理や、「今後やりたい…
こんにちは。クリモトです。昨日は突然の雪・・・東京は最高気温20度からの落差です。コロナも心配ですが、身体には気をつけましょうね。 さて、とは言っても時は移りゆくもので、もうすぐ年度が新しくなりますね。送る人、送られる人…
こんばんは。クリモトです。今日はすっかり更新が遅い時間になってしまいました・・・。 というのもですね、ほら、最近流行りのnote。あれを書いてたのですね。埋め込みで表示できないのでリンクで貼り付けておきます。 https…
こんにちは。クリモトです。今日は僕の大好きな素材であるイタリアンレザー 【プエブロ】についての、ちょっと突っ込んだ話です。 そもそも、プエブロってなに?って方もいらっしゃると思いますので、その辺からご紹介していけたら、と…
こんにちは。cobalt leather worksのクリモトです。もう3月なんですよね・・・。ついこの間まで1月だったのに。ていうか2月どこいった的な。なんなら1日多かったのに薄すぎる存在感、2月。 と、2月ディスりは…
こんにちは。cobalt leather works のクリモトです。以前少しtwitterで反応があったので、今日は豆鉋を使った記事を書いてみようと思います。 鉋(かんな)って聴くと、大工さんが使ってそうなイメージがあ…
おはようございます〜。栗本です。今週はまたまたカスタムオーダーのご紹介です。 先日リリースいたしましたこちらのお財布、早速ですがカスタムオーダーにて仕立てました。 以下の順番でご紹介していきますね。 基本構造 今回は流氷…
おはようございます。cobalt lether works です。 朝から藪から棒ですが・・・磨くと光るものって、どうしてこんなに惹かれるのでしょうか。泥団子磨き、靴磨き、コバ磨き、、、人はそれらを磨き沼と呼ぶのです。(…