連れて歩きたくなるような可愛らしさ|コインパース fin(フィン)
こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。本日は新商品・コインパース fin(フィン) のご紹介です! ギフトボックスのような折り口と、立体的な構造が特徴的な可愛いコインケース に仕上がりまし…
こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。本日は新商品・コインパース fin(フィン) のご紹介です! ギフトボックスのような折り口と、立体的な構造が特徴的な可愛いコインケース に仕上がりまし…
こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。突然ですが読者の皆様のなかで「こんなお財布があったら・・・」とか「この商品のここがこうだったら・・・!」「このサイズがあれば!」とか、思ったことはあり…
こんにちは。cobalt leather works の栗本です。 突然ですが、当店の革小物には名入れの刻印ができることをご存知でしょうか? 名前や日付など、ほんの一言。想いを刻印に込めることで、特別なギフトにすることが…
こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。今日は久々にレザーケアブログの更新です。 当店で使用している革は「ベジタブルタンニン鞣し」という区分に大別されますが特徴として、水気の影響を受けやすい…
こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。本日のブログは不定期更新のカラーオーダーギャラリーとなります! 今回はこれまでの2回には導入していなかった「サビア」と「プルーニャ」にスポットを当てて…
こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。今日は久々の新作のリリースです。 いろいろ同時進行で開発は進めているのですが、そのうちの一つがようやく形になりました。長かった・・・ここまで長かったで…
こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。本日のブログは工房からお届けです。 工房作業風景シリーズも少し増えてきましたので、カテゴリーで仕分けするようにしました。その他の作業風景もこちらからご…
こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。 本日のブログはLeather Tips の更新です! Leather Tipsとは・・・Tips = もともとIT用語で、ヒント、小ネタ、秘訣、など…
こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。本日のブログは、僕のもの作りに対する考え方と、一つのアイデアが形になって使い手に受け取られるまでのお話がしたいと思います。 よろしければお付き合いいた…
当店ではプエブロという銘柄のイタリアンレザーを使用しておりますがこの革は少し特徴的な性質を持っているためお手入れに関しても少し特殊なケースがあります。 今回はプエブロを使用したものづくりをずっと続けてきた経験からそのお手…